イスラムでは、おおかみこどもは12禁www
2012年12月に「おおかみこどもの雨と雪」が、ドバイ国際映画祭で招待上映されたときの話題。
生死などに触れている作品は、イスラム教国では大人向けの内容となるとのことで、12禁だったようですが…子供たちの入場をめぐった小競り合いが… 見たかった子も多かったんだろうなぁ。
イスラム教だってOTAKU文化に興味津々??
スレでは、紀伊国屋ドバイ店にあるOTAKUコーナーが話題にw 日本のアニメを扱うビデオレンタル店なんかはドバイにはないのかなぁ?? 好きな作品ですから、国外の人に見てもらえるってのはなんだかうれしい気持ちになります。
ちがう文化の人たちに、どこまで理解してもらえるのかって想像しながら見ると一味違った感じに見えてくるのかもしれませんw 今日(12月20日)の金曜ロードショーでは、それをちょっと意識して鑑賞してみようかな。
【ホイミ速報内のおススメ関連記事】
【おおかみこどもの雨と雪】最後の雨(弟)と花(母親) 気持ちや行動について感想
【おおかみこどもの雨と雪】批判や矛盾点の指摘等を行うアンチスレ【ローライズ農作業】
【おおかみこどもの雨と雪】篠房六郎の感想「個人的にはイマイチ」「ギャグが少ない」「必見の作品には間違いない」
【おおかみこどもの雨と雪】宮崎「親子という普遍的なテーマが世代を問わずに共感された」とコメント
【おおかみこどもの雨と雪】ネタバレ・考察 感想スレ 【信者 vs アンチ】
【おおかみこどもの雨と雪】聖地は富山県の上市町 モデルの古民家は築120年【聖地巡礼】
【おおかみこどもの雨と雪】雷句誠の感想「盛り上がりがない」「問題の何も解決していない」「何か幸せ的な物を手に入れたのか」【ザケル】
【アンチ】細田守『おおかみこどもの雨と雪』についてのコメント 「理想の共感」
【おおかみこどもの雨と雪】モデルの古民家に住める!? 富山県上市町が公営住宅を6億で整備
【おおかみこどもの雨と雪】富野由悠季の評価。「文芸大作と言っても良い」「アニメの可能性を開拓してくれた」大絶賛。
引用元: ・【イスラム圏】ドバイで上映された『おおかみこどもの雨と雪』、12禁指定で子供の入場を巡って小競り合い…それでも大盛況
1: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2012/12/18 20:52:27
細田守監督のアニメーション映画『おおかみこどもの雨と雪』が現地時間14日、第9回ドバイ
国際映画祭で招待上映された。
金曜日はイスラム教国では休日にあたり、劇場には多くの家族連れが列を作った。
しかし生死などに触れている同作品は現地で「大人向けの内容が含まれている」と判断されて12+(12歳未満観賞不可)となり、子どもたちの入場をめぐって小競り合いが起きてしまった。
同映画祭ではイスラム教にのっとって独自の観賞ガイドラインを設けており、昨年上映された沖田修一監督『キツツキと雨』も露天風呂で役所広司と小栗旬の全裸シーンがあることからR15+(15歳未満観賞不可)。(中略)
ただし『おおかみこどもの雨と雪』の場合は、まだまだ海外ではアニメ=カートゥーン(子ども向けマンガ)という認識が強いため、差別化を図る意味でも12+と設定したようだ。
残念ながら、細田監督は仕事のためにドバイ入りできなかったが、細田作品への関心は現地のアニメファンの間でも高まっている。ドバイでの日本文化発信基地となっている紀伊國屋書店ドバイ店のOTAKUコーナーには、『おおかみこどもの雨と雪』の関連書籍が並んでおり、映画祭での上映が決まってから売れ行きも上々だと言う。
![no title]()
ドバイ・モール内にある紀伊國屋書店ドバイ店にはOTAKUコーナーがあり、『おおかみこどもの雨と雪』の関連書籍もそろっている。
同書店には3,000冊のMANGAコーナーやジブリグッズも取りそろえているのだが、OTAKUコーナーはとりわけアートの勉強をしている人たちが「日本のアニメやコミックには刺激を受ける」と買い求めることが多いという。
また『おおかみこどもの雨と雪』は、先ごろ発表された第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で、『アシュラ』や『グスコーブドリの伝記』と並んで優秀賞を受賞した。
ドバイでの上映も、細田監督らゲストが一人も来ていないにもかかわらず、自然と拍手が湧き起こるほど大盛況で、今後さらに海外でも評判が広がっていきそうだ。
シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0048719
国際映画祭で招待上映された。
金曜日はイスラム教国では休日にあたり、劇場には多くの家族連れが列を作った。
しかし生死などに触れている同作品は現地で「大人向けの内容が含まれている」と判断されて12+(12歳未満観賞不可)となり、子どもたちの入場をめぐって小競り合いが起きてしまった。
同映画祭ではイスラム教にのっとって独自の観賞ガイドラインを設けており、昨年上映された沖田修一監督『キツツキと雨』も露天風呂で役所広司と小栗旬の全裸シーンがあることからR15+(15歳未満観賞不可)。(中略)
ただし『おおかみこどもの雨と雪』の場合は、まだまだ海外ではアニメ=カートゥーン(子ども向けマンガ)という認識が強いため、差別化を図る意味でも12+と設定したようだ。
残念ながら、細田監督は仕事のためにドバイ入りできなかったが、細田作品への関心は現地のアニメファンの間でも高まっている。ドバイでの日本文化発信基地となっている紀伊國屋書店ドバイ店のOTAKUコーナーには、『おおかみこどもの雨と雪』の関連書籍が並んでおり、映画祭での上映が決まってから売れ行きも上々だと言う。
![no title](http://i1.wp.com/xn--eckyfna8731bop8c.jp/wp-content/uploads/2013/12/wpid-N0048719_l.jpg?w=604)
ドバイ・モール内にある紀伊國屋書店ドバイ店にはOTAKUコーナーがあり、『おおかみこどもの雨と雪』の関連書籍もそろっている。
同書店には3,000冊のMANGAコーナーやジブリグッズも取りそろえているのだが、OTAKUコーナーはとりわけアートの勉強をしている人たちが「日本のアニメやコミックには刺激を受ける」と買い求めることが多いという。
また『おおかみこどもの雨と雪』は、先ごろ発表された第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で、『アシュラ』や『グスコーブドリの伝記』と並んで優秀賞を受賞した。
ドバイでの上映も、細田監督らゲストが一人も来ていないにもかかわらず、自然と拍手が湧き起こるほど大盛況で、今後さらに海外でも評判が広がっていきそうだ。
シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0048719
7: なまえないよぉ~ 2012/12/18 21:00:12 ID:jcOasO9T
画像のOTAKUコーナー笑った
5: なまえないよぉ~ 2012/12/18 20:54:45 ID:JtBqQFs1
イスラムも窮屈な宗教だねえ・・・
9: なまえないよぉ~ 2012/12/18 21:05:46 ID:LQ8WTM5f
OTAKUコーナーてw
10: なまえないよぉ~ 2012/12/18 21:07:20 ID:l2IDcSFH
ドバイモールの紀伊國屋書店は新宿本店よりでかいらしい
11: なまえないよぉ~ 2012/12/18 21:09:43 ID:16yta0Fa
自分の子供を獣医に連れて行ったほうがいいのか迷う親を想像したら寒気がした。
14: なまえないよぉ~ 2012/12/18 21:42:51 ID:6QrKT3rb
あまり好きな内容じゃないけど
駿作品以外のアニメ映画でヒット作品が出てきたのは嬉しい
駿作品以外のアニメ映画でヒット作品が出てきたのは嬉しい
16: なまえないよぉ~ 2012/12/18 21:51:58 ID:KBR8BOo9
ドバイかぁ…
雨はまだしも雪は降るの?
雨はまだしも雪は降るの?
18: なまえないよぉ~ 2012/12/18 21:55:12 ID:bkUwAFUI
>>16
親戚がドバイに住んでて子供が鳥取に遊びに来た時傘さして雨よけるだけで楽しいって言ってたわ
ケモセクロスシーンは一応生死にかかわることなんだろうか子作りだけに
親戚がドバイに住んでて子供が鳥取に遊びに来た時傘さして雨よけるだけで楽しいって言ってたわ
ケモセクロスシーンは一応生死にかかわることなんだろうか子作りだけに
19: なまえないよぉ~ 2012/12/18 22:25:21 ID:0L/5pmRA
OTAKUコーナーとか普通に吹くわ。
20: なまえないよぉ~ 2012/12/18 22:58:04 ID:3nyMgdba
HENNTAIコーナーもあるんだろうな
23: なまえないよぉ~ 2012/12/18 23:59:08 ID:XhX1yPjF
中東の金持ちに制作費出してもらってハリウッドに対抗しろ
24: なまえないよぉ~ 2012/12/19 00:08:25 ID:di7UXJMT
>>23
CGでは及ばないがアニメでは十分対抗できてると思うのだが…
少なくともピクサーに映画として劣っているとは思っていない
CGでは及ばないがアニメでは十分対抗できてると思うのだが…
少なくともピクサーに映画として劣っているとは思っていない
26: なまえないよぉ~ 2012/12/19 01:14:53 ID:UJnPOhp0
>>24
映画として優れている劣っているというのがどういう状況かわからないが、ピクサー並の脚本は作れてない気がする。
映画として優れている劣っているというのがどういう状況かわからないが、ピクサー並の脚本は作れてない気がする。
25: なまえないよぉ~ 2012/12/19 01:05:44 ID:blHCvk0M
確か男の裸もダメなんだよな
28: なまえないよぉ~ 2012/12/19 10:04:56 ID:7+tdgOxq
アメリカ人だろうがフランス人だろうがブラジル人だろうがベトナム人だろうがインド人だろうが
オタクはいるんだろうな~とぼんやり思えるけど
イスラム圏の人だけは想像できない
オタクはいるんだろうな~とぼんやり思えるけど
イスラム圏の人だけは想像できない
31: なまえないよぉ~ 2012/12/19 19:35:41 ID:pvhUIPQs
イスラムか
恐ろしすぎて出版関連の仕事はしたくないな
恐ろしすぎて出版関連の仕事はしたくないな
33: なまえないよぉ~ 2012/12/19 23:00:12 ID:VlrrwIlp
さすがにシーンカットしたんでしょうね。じゃなきゃイスラム国以外でもヤバい
35: なまえないよぉ~ 2012/12/20 04:27:39 ID:KYwvSToK
佐賀のドバイばあちゃん
36: なまえないよぉ~ 2012/12/23 20:02:07 ID:06Q1PtuB
次回作は油マネーつぎ込んでくれ
38: なまえないよぉ~ 2012/12/27 10:16:35 ID:dC9QOcsa
あずまんが、マクロスF、へうげものとか向こうの人間が何処まで耐えられるか少し興味はある
48: なまえないよぉ~ 2013/01/20 14:40:39 ID:l/sHKCve
ストライクウィッチーズも公開しよう