楽天のデーブ大久保監督が、「選手の順位付けをおこなう」と発表。ポジション別にランキングを発表し、チーム内での競争意識を高める模様。
これは斬新でわりといい考え。明確なランク付けで実力の「見える化」をやろうってことでしょ。
あ、でも順位の良し悪しで選手間での劣等感や優越感がうまれ、関係がギスギスしてしまう可能性もなきにしもあらずw 自分が上昇するのではなく、ライバル選手をおとしいれようとデーブ監督に告げ口する選手が出てくる可能性も。
ランク付けのやり方が誰からも文句がいわれない方法、監督の贔屓によるランキング上昇がなければいい提案だと思う。
2ちゃんねるでは、この方針に反対の意見が多数の模様。詳細はスレ中に。