めごっちめごっち言うけど、小柴風花ちゃんもオスカーやで!
実写版・映画「魔女の宅急便」(2014年3月1日公開)の新画像が6枚公開された模様。
「剛力彩芽や能年玲奈にしておけば…」「どうして日本の風景なんだよ」と批判的な感想・評判が多めの模様。
小芝風花(16歳)が演じるキキはやっぱり13歳の少女って設定なのかぁ(;´’-'`) なんか野暮ったいんだよなぁ。それが原作に近い設定なのかもしれんが… ちなみに、小芝風花は武井咲や剛力彩芽と一緒の事務所(オスカープロモーション)所属です。
広田亮平のトンボと小野真千子のおソノは悪くない?
小芝風花のキキは違和感があるけど、広田亮平(17歳)演じるトンボはなんか「っぽい」感じになっているw おソノさんも小野真千子(32歳)が思ったよりも板についてていい感じ。
あとは飛んでるシーンがちょっとショボかったのが気になるなぁ。
【ホイミ速報内のおススメ関連記事】
【彼岸島】山下リオ、栗原類らが出演。実写でも丸太が出てくるのかな?プレミアム試写会の様子【10月24日深夜放送開始】
【原作】魔女の宅急便 角野栄子 熱望の実写化【映画公開日2014年3月1日】
【実写映画】 「僕は友達が少ない」 柏崎星奈役にグラビアアイドル大谷澪
【実写】魔女の宅急便 キキ役の小芝風花って誰?? 【ごり押しオスカーかよ…】
【実写・魔女の宅急便】Youtubeにて予告編が公開 つまらなさそう??主題歌は倉木麻衣【2014年3月1日にロードショー】
【実写版・魔女の宅急便】小芝風花は大コケするwwwwwwwww【公開日2014年3月1日】
【ごちそうさん42話】お静がよこしまな火を心にともした!! 魔女の宅急便みたいなめ以子の手紙 船場言葉・鯛のタイ・ポワソン【11月16日】
【実写版】「銀の匙 Silver Spoon」 中島健人のメガネ姿がカワイイwww(予告動画あり)
【実写版】『魔女の宅急便』に浅野忠信 2ちゃんではキキ役に能年玲奈を望む声
【実写版・黒執事】水嶋ヒロが劣化。爬虫類顔からマイケル・ジャクソン顔にwwwww
引用元: ・【映画】実写映画『魔女の宅急便』 空飛ぶキキの笑顔に胸キュン!待望の新画像が到着
1: 禿の月φ ★ 2014/01/05 07:21:54
角野栄子の人気児童書を実写映画化する『魔女の宅急便』から、空を飛ぶキキなど6枚の新画像を入手した。
新画像では、小芝風花演じる魔女のキキが魔法のほうきにまたがり、楽しそうに笑顔で空を飛ぶシーンや、修行先に選んだコリコの町で悩み、傷つきながらも立ち上がり、強い意志を
見せるなど、キキのさまざまな表情を捉えている。
また、海に憧れていたキキが選んだコリコの町の自然豊かな眺望や、キキがお世話になっているグー・チョキ・パン屋の様子がわかる画像も解禁された。
(>>2以降に続きます)
ソース:クランクイン!
http://www.crank-in.net/movie/news/28651
画像:
新画像では、小芝風花演じる魔女のキキが魔法のほうきにまたがり、楽しそうに笑顔で空を飛ぶシーンや、修行先に選んだコリコの町で悩み、傷つきながらも立ち上がり、強い意志を
見せるなど、キキのさまざまな表情を捉えている。
また、海に憧れていたキキが選んだコリコの町の自然豊かな眺望や、キキがお世話になっているグー・チョキ・パン屋の様子がわかる画像も解禁された。
(>>2以降に続きます)
ソース:クランクイン!
http://www.crank-in.net/movie/news/28651
画像:
2: 禿の月φ ★ 2014/01/05 07:22:15
(>>1からの続きです)
そのほか、広田亮平演じるトンボ、尾野真千子演じるおソノさんとの共演シーンも公開に。それぞれのシーンでどのような展開が待ち受けているのか、期待がふくらむ。
13歳になった少女キキ(小芝風花)は魔女になるための掟に従い、黒猫ジジとともにほうきに乗って旅に出る。やがてコリコという海辺の町にたどり着いたキキは、そこでさまざまな住人と出会い、パン屋の女将・おソノ(尾野真千子)のもとに居候しながら“魔女の宅急便“をはじめる…。
監督は『呪怨』の清水崇、脚本は『おおかみこどもの雨と雪』の奥寺佐渡子が担当。実写映画『魔女の宅急便』は2014年3月1日より全国公開。(了)
そのほか、広田亮平演じるトンボ、尾野真千子演じるおソノさんとの共演シーンも公開に。それぞれのシーンでどのような展開が待ち受けているのか、期待がふくらむ。
13歳になった少女キキ(小芝風花)は魔女になるための掟に従い、黒猫ジジとともにほうきに乗って旅に出る。やがてコリコという海辺の町にたどり着いたキキは、そこでさまざまな住人と出会い、パン屋の女将・おソノ(尾野真千子)のもとに居候しながら“魔女の宅急便“をはじめる…。
監督は『呪怨』の清水崇、脚本は『おおかみこどもの雨と雪』の奥寺佐渡子が担当。実写映画『魔女の宅急便』は2014年3月1日より全国公開。(了)
3: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:23:12 ID:jxElzvwc0
これ能年がやればよかったのにw
61: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 08:00:07 ID:rHZh0tPq0
>>3
能年がやってたら空前の大ヒットだな
能年がやってたら空前の大ヒットだな
104: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 09:09:40 ID:tt4FNfTB0
>>3
猫がジジじゃなくてジェジェになるのか
猫がジジじゃなくてジェジェになるのか
171: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 11:19:20 ID:+y1PT2Xh0
>>104
俺は評価するぞ!
俺は評価するぞ!
4: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:23:30 ID:oqLle8Zh0
何で舞台は日本何だ?無国籍で良いじゃないかw
71: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 08:08:27 ID:sE6LyUG1O
>>4
シュールだわ
座敷わらしの妖怪みたい
シュールだわ
座敷わらしの妖怪みたい
6: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:26:12 ID:gIozOmxl0
キキはめごっちで良かったのになぁ
なんで合ってない役ばかりやらせるんだ
なんで合ってない役ばかりやらせるんだ
8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:26:22 ID:3pLtT9mR0
めごっち主演じゃないから見ない
10: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:28:09 ID:5YRbLWxWO
>>8
黒執事観に行けよw
黒執事観に行けよw
11: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:28:12 ID:KgLMxtPx0
舞台は日本なの?
イメージ違い過ぎ。本当に日本映画ってくそだな。
イメージ違い過ぎ。本当に日本映画ってくそだな。
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:29:44 ID:5YRbLWxWO
役者も大変だなぁ
15: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:29:51 ID:1jE9yb4P0
能年で撮り直せ
18: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:31:21 ID:lBaQ1h3K0
えらく男まさりなキキやな
可愛らしいイメージなんだけど
可愛らしいイメージなんだけど
21: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:33:15 ID:kVU7UMnW0
画像見る分には期待できそう
めごっちならもっと期待できそうだったのに
めごっちならもっと期待できそうだったのに
23: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:34:41 ID:lgCyVhNA0
ゴーリキー不関与で成功フラグ
28: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:40:05 ID:3pLtT9mR0
新CM女王で月9女優でダンスアーティストのめごっちを主演にしないとかセンスないわ
絶対こける
絶対こける
30: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:41:54 ID:iBl0N1k+O
能年ちゃんがピッタリなんだけど、
やっぱり年齢が気になってしまうからなあ
やっぱり年齢が気になってしまうからなあ
31: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:42:20 ID:nPeG0bDe0
ステマだけど、能年ちゃんなら観に行ってた。
37: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:44:51 ID:XT5htNyR0
まったく関係ない、めごっちってめごっちって書き込んでる奴いるがゴーリキのことかw
あんなぶちゃいくにもファンいるんだなw
ごり押ししたかいあったな
あんなぶちゃいくにもファンいるんだなw
ごり押ししたかいあったな
43: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:46:36 ID:3/xnxQtw0
>>37
ただの工作員だろ
ただの工作員だろ
184: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 11:51:22 ID:M9nKPW/lO
>>37
めごっち()とかいう誰も呼んでない変な呼び方を流行らせようと必死なただの工作員です。
めごっち()とかいう誰も呼んでない変な呼び方を流行らせようと必死なただの工作員です。
45: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:47:20 ID:+cH6Kbhs0
マンガが先にあるとコスプレ学芸会に見える
48: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 07:48:10 ID:RPs6iTqa0
なんだろうこのコレジャナイ感
コスプレイヤーの子のほうが絵になってたな
コスプレイヤーの子のほうが絵になってたな
76: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 08:20:09 ID:vRQZXDb50
124: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 09:51:12 ID:fxRFMYiy0
>>76
3段落ちになってるので合格
3段落ちになってるので合格
88: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 08:44:34 ID:f+obUqDeP
199: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 12:13:13 ID:dZWAFvYU0
>>88
尾野真千子
尾野真千子
103: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 09:09:33 ID:zIu6Wtpj0
二次元の良さがよく分かる
107: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 09:13:54 ID:wrZ3Ita70
コレジャナイ感ハンパねーなw
魔女の宅急便は外国舞台だろ?無理すんなよ…
魔女の宅急便は外国舞台だろ?無理すんなよ…
120: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 09:42:19 ID:A9eWNgDE0
とりあえずリボンは頭にしろ
121: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 09:46:10 ID:vCASh8iY0
ジブリアニメと違うのが問題なんじゃなくて
風景があまりに日本的なのが問題
どう見ても異国風ファンタジーというより、日本風ファンタジー。
キキじゃなくて希子にすれば?
風景があまりに日本的なのが問題
どう見ても異国風ファンタジーというより、日本風ファンタジー。
キキじゃなくて希子にすれば?
236: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 13:32:47 ID:rsmxHlVb0
245: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 13:43:19 ID:2iS4mTbd0
キャスティングとロケーションで全てが台無しだな
>>236
こっちの方がマシだな
>>236
こっちの方がマシだな
260: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 14:46:11 ID:qrznKVn90
日本の山の風景だと魔女の宅急便の世界観とは合わないね
262: 名無しさん@恐縮です 2014/01/05 15:01:03 ID:bS54IHCP0
剛力彩芽、武井咲
同じ事務所でした
>>1
同じ事務所でした
>>1