火山に登る以上は一定のリスクがあるのは当然で、「二度と被害を出さないためには」火山を封鎖するしかない…質問の仕方が極端なんだよなぁw
被害を少しでも防いでいくためには、少しでも火山性の微動があれば入山禁止にするなど規制を強めるしかないんだろうなぁ。ただ、観光業との兼ね合いが難しそう…火山に登る時には遺書を準備していくくらいの覚悟が必要なのかもしれません…
「九州観光のメッカ」阿蘇なんかは火口すぐ近くまで行けるけど警戒レベル2なんだよなぁ、たしか。ガスが多い時には入れなくなります。
火山に登る以上は一定のリスクがあるのは当然で、「二度と被害を出さないためには」火山を封鎖するしかない…質問の仕方が極端なんだよなぁw
被害を少しでも防いでいくためには、少しでも火山性の微動があれば入山禁止にするなど規制を強めるしかないんだろうなぁ。ただ、観光業との兼ね合いが難しそう…火山に登る時には遺書を準備していくくらいの覚悟が必要なのかもしれません…
「九州観光のメッカ」阿蘇なんかは火口すぐ近くまで行けるけど警戒レベル2なんだよなぁ、たしか。ガスが多い時には入れなくなります。