Quantcast
Channel: ホイミ速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 26618

【軍師官兵衛】あらすじがひどいww 「命を粗末になさるな。生きられよ!」

$
0
0

軍師官兵衛

軍師官兵衛、いのちの大切さを訴えるゲド戦記のような物語になりそうなの?

2014年・大河ドラマ「軍師官兵衛」(主演・岡田准一)の「あらすじ」がひどい、と語るスレ。詳しい人が多いなw

 

ハートフルというかなんというか、命の大切さをいきなり丸腰で訴えたあたりでこのドラマダメかも分からん、とちょっと思いました。日本史に疎いから黒田官兵衛についてはあまり詳しくないんですが…「命を粗末になさるな。生きられよ!」 って第1回冒頭の岡田のセリフで、ゲド戦記の「命を大切にしないヤツなんて大っ嫌いだ」を思い出したのはわたしだけではないはず…(※ゲド戦記の主役アレンの声優は岡田准一)

 

黒田武士団

黒田官兵衛は戦略だけではなく、人材育成にも優れていて「黒田武士団」「黒田二十四騎」と呼ばれる優秀な家臣もいたそうで。

 

人材育成の大事さと命の大切さを繋げるってのは自然な発想なのかもしれませんがん、なんとなくいけ好かない感じがするんだなぁ。まぁ、まだまだ話の本番はこれから。第1話の感想はあんまり芳しくないものでしたし、視聴率も過去10年でワースト2位でしたが、これからが本番…

 

 

 

 

軍師官兵衛

 

 

引用元: 軍師官兵衛のあらすじが酷いwwwwww

1: 風吹けば名無し 2013/12/15 20:59:09 ID:TcdB4mIF
1590(天正18)年7月、小田原。豊臣秀吉の22万の大軍が小田原城を包囲して早3ヶ月。この城を落とせば秀吉の天下統一は完成するが、戦線はこう着状態にあった。そんな中、一人の武将が堅く閉ざされた城門の前に立つ。
城兵たちが威嚇して放つ矢にもたじろがず、男はその場で丸腰になり、城主への面会を申し入れた。「命を粗末になさるな。生きられよ!」
――門がゆっくりと開き、ほどなくして城は明け渡された……。
この男の名は、黒田官兵衛。秀吉の天下取りを二人三脚で支え続けた稀代の軍師である。
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/story/story00.html

 

2: 風吹けば名無し 2013/12/15 20:59:53 ID:qmwsagd3
なお切腹させるもよう

 

4: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:01:10 ID:TcdB4mIF
>>2
首渡すから下っ端の命は助けてやってくれという話じゃなかったのか?

 

3: 風吹けば名無し 2013/12/15 20:59:53 ID:S9WUk8zL
オワコン大河ニキチーッスwwwwwww

 

7: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:01:35 ID:E2L33q0M
何でいちいちハートフルヒューマンドラマにする必要があるんですかね

 

11: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:02:50 ID:TcdB4mIF
官兵衛は、播磨国姫路城主の嫡男として生まれた。官兵衛の父・職隆(もとたか)は播磨有数の豪族・小寺政職(こでら・まさもと)に仕える有能な筆頭家老だったが、
その地位は決して安泰ではなかった。黒田家は元は流れ者の牢人で、家伝の目薬を売って財をなした身。古参の重臣たちから常に「外様」扱いを受け、
主君・政職からは頼られる一方で警戒もされる。外からは宿敵・赤松家が度々攻め入ってくる。職隆はそのたびに先陣を切り、忠義を示さねばならなかった。「すべては生き残るため」。黒田家は常にぎりぎりの選択を迫られ続けていたのである。

官兵衛は22歳で家督を継ぎ、小寺家家老となる。政職も子飼いの官兵衛には信頼が厚く、自分の縁戚に当たる女性・光(てる)をめあわせた。嫡男・松寿丸(のちの黒田長政)も生まれ夫婦円満に過ごす官兵衛と光。だが絶えることのない戦乱の中、
官兵衛は多くの人間を失い、いつしか「命の使い道」について考えるようになる。人は生かして使ってこその財産……。第二子になかなか恵まれなかったこともあり、官兵衛は家臣をごく若いうちから取りたて、育て上げていく。
それは、固い結束と勇猛さで後世まで語り継がれていく「黒田武士団」の始まりであった。

 

18: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:05:10 ID:Z1qgMF1g
アラーキーに監禁されて老けるんだろうな

 

20: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:07:38 ID:TcdB4mIF
>>18
だし
人生最大の奈落に陥った官兵衛に、生きる希望を与えた女性。だしは、摂津国有岡城主・荒木村重の正室で、絶世の美女であった。
夫とともに官兵衛と親交を深めていたが、突然、村重が信長に謀反を起こし、説得に来た官兵衛を牢に閉じ込めてしまう。
一年にもわたる過酷な幽閉生活は官兵衛を絶望の淵に追いやるが、献身的なだしの存在が生きるよすがとなっていく。
しかし、荒木一族に対する信長の制裁は、余りにも苛烈なものだった・・・。

 

30: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:12:19 ID:A93Vyx5t
>>20
仲良く手紙のやりとりしてたんじゃないの?

 

21: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:08:03 ID:K+T5qlly
官兵衛のハイライトシーンってここなんか?

もっと他にありそうだが

 

23: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:09:00 ID:lvDSx1QM
>>21
晩年の九州やないか?

 

27: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:11:05 ID:cjZz7F/I
何年か前のテレビ東京版焼き直しでええわ
6時間でようまとめとったで。せめて10時間あればなぁ

 

31: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:12:39 ID:/hWmQp8N
>>27
今年の影武者徳川家康は5時間なんやな
どんどん放送時間短くなっとる

 

37: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:15:22 ID:TcdB4mIF
>>31
寧々の頃は10時間やってたのに7時間になって……

 

33: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:13:39 ID:nHnTh1in
1582(天正10)年6月。<本能寺の変>で信長が討ち取られたという衝撃の知らせが届いた。泣き崩れる秀吉に、官兵衛は「ご運が開けましたな」と耳打ちする。


ここに最後の希望を持ちたい

 

36: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:15:18 ID:O2bJIYoq
タイトル見た日本史の研究者が軍師の意味がまた誤解されるとか
そもそも戦国時代に講談みたいな軍師はおらんとか言ってマジギレしてた

 

46: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:17:50 ID:5DuhuL9o
>>36
軍師はどちらかといえば占い師的な位置づけで云々みたいな話か
研究者って丸島先生か誰かやろか

 

53: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:20:35 ID:O2bJIYoq
>>46
そうそうその人

 

64: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:28:41 ID:TcdB4mIF
>>59
植木職人を切り捨てたり
キリスト教改修に激怒して脅迫のために侍女の鼻を削ぐ人はNG

 

47: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:18:10 ID:2AxrGbZq
no title

脱糞ニキ出ないのかこれ

 

61: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:27:40 ID:cjZz7F/I
今調べたら二人の軍師再放送するやん。録画しなきゃ(使命感

 

65: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:29:20 ID:CxRCNApg
>>61
これマジ?
電波悪すぎて録画できんから見ないと

 

66: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:30:46 ID:cjZz7F/I
>>65
23~27日、BSジャパンでやるらしいで

 

71: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:33:01 ID:3Ol1WdzJ
二人三脚て晩年秀吉に恐れられて隠居しとるやんけ

 

75: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:35:04 ID:TcdB4mIF
>>71
竹中半兵衛の息子も領地少なかったのはどうしてなの?
親は功労者なのに

 

72: 風吹けば名無し 2013/12/15 21:33:51 ID:OKw0BSaF
ヘウゲモノでは黒田官兵衛なんて完全に空気扱いなんだよなあw

Viewing all articles
Browse latest Browse all 26618

Trending Articles