aikoっぽいってすぐわかるよね!
デビュー15周年、紅白歌合戦にも12回出場している女性シンガーソングライターのaikoさん。aikoっぽい曲の秘訣は「6度メジャーにある」と丁寧な解説をくわえてくれている記事をピックアップ!
音楽やらないので詳しいことは分かりませんw 音楽業界では評判がいいんだなってことはわかった。わたしもaikoの曲は結構好きです。初期のころしか聞いていませんが…(ちょうどその頃がJ-popを良く聞いていた時期で、今はほとんど新曲を聞いていないだけ)
【ホイミ速報内のおススメ関連記事】
【レコード大賞】EXILEが大賞決定!? 上戸彩が司会で、リーダーHIROと最初で最後の夫婦共演【出来レース】
【紅白】松田聖子はクリス・ハートとデュエット(ライブ中継) いつからか紅白は中継ばかりにwwwwww
『E-girls』の8人で構成されたユニット『Flower』。重富真波が新リーダー就任。新曲「白雪姫」熱唱。
【紅白歌合戦】石川さゆりはまた津軽海峡・冬景色かよ!!! 【出演アーティストの演奏曲目一覧 】
【宇多田ヒカル】音楽活動を再開?極秘帰国の目的とは。【歌姫復活計画】
【北島三郎】紅白を卒業する理由 紅白では「まつり」を歌いたい 歌手引退は否定【北島三郎はやめません】
【紅白初出場】Linked Horizon(リンクトホライズン) って誰?【進撃の巨人】
【サカナクション】「ミュージック」を紅白で歌う。フジテレビ系ドラマ『dinner』主題歌 さかなクンじゃない
いきものがかりのボーカルの吉岡聖恵は美人か?ブスか?
【ゆず】おすすめ曲・ライブの感想をかいていく【23歳のゆずっこ♀】
引用元: ・【音楽】“aikoっぽい曲展開”の秘訣は「6度メジャー」にあり…ミュージシャンズミュージシャン『aiko』楽曲分析
1: ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★ 2013/10/25 00:20:12
Real Sound
http://realsound.jp/2013/10/aiko-1.html
今年でデビュー15周年を迎え、7月から始まった全国ツアーも残すところ2公演となったaiko。全公演のチケットが完売しており、相変わらずの人気者だ。
キャッチーな楽曲で幅広い層に受け入れられているaikoだが、音楽業界内からの評価も高い。例えば松任谷正隆は、自身が司会を務めていた音楽番組『FUN』にて、「カブトムシ」を絶賛。人生で初めて購入した邦楽CDであることを明かしている。ジャズミュージシャンの菊地成孔も、初めて「くちびる」を聞いたときに身動きがとれないほどの衝撃を受けたという。また、『SMAP×SMAP』にaikoがゲスト出演した際には、木村拓哉に「曲、くれよ!」とねだられたこともあった。
aikoの楽曲は、なぜこれほどまでに人の心を掴むのか。同じくミュージシャンであるトレモロイドのキーボード・小林郁太氏に話を聞いた。
“aikoっぽい曲展開”の秘訣は「6度メジャー」にあり
aikoの楽曲は、初めて聞く曲であってもイントロだけで「aikoだな」とわかるほどの特徴がある。小林氏によると、その独創性を生み出しているのはコードだという。
「ポップスでよく使われるのは一般にメジャースケール(長調)と呼ばれるもの(キーが『ド(C、ハ)』なら黒鍵盤なしのドレミファソラシド)。そのスケール上の音程を使っている限りはそうそうおかしく聞こえません。しかし、aikoさんはスケールから外れるコードを多用するんです。
彼女がよく使うコードの中で、“aikoっぽい曲展開”だと感じさせるものは、『6度のメジャー』です。Cメジャーなら『ラ・ド・ミ』ですが、これが『ラ・ド#・ミ』になる、ということです。
これは、それまでの展開から少し意外な響きを挟んで次の展開へと渡す際によく使われるコードですが、聞き心地が重要なポップスではそれほど多くは登場しません。通常、6度はマイナーコードで、暗くて落ち着きのいい響きとなり、とても“おいしい”からです。しかしaikoさんは、フックをかけるときに6度メジャーを多用します」
(>>2に続く)
http://realsound.jp/2013/10/aiko-1.html
今年でデビュー15周年を迎え、7月から始まった全国ツアーも残すところ2公演となったaiko。全公演のチケットが完売しており、相変わらずの人気者だ。
キャッチーな楽曲で幅広い層に受け入れられているaikoだが、音楽業界内からの評価も高い。例えば松任谷正隆は、自身が司会を務めていた音楽番組『FUN』にて、「カブトムシ」を絶賛。人生で初めて購入した邦楽CDであることを明かしている。ジャズミュージシャンの菊地成孔も、初めて「くちびる」を聞いたときに身動きがとれないほどの衝撃を受けたという。また、『SMAP×SMAP』にaikoがゲスト出演した際には、木村拓哉に「曲、くれよ!」とねだられたこともあった。
aikoの楽曲は、なぜこれほどまでに人の心を掴むのか。同じくミュージシャンであるトレモロイドのキーボード・小林郁太氏に話を聞いた。
“aikoっぽい曲展開”の秘訣は「6度メジャー」にあり
aikoの楽曲は、初めて聞く曲であってもイントロだけで「aikoだな」とわかるほどの特徴がある。小林氏によると、その独創性を生み出しているのはコードだという。
「ポップスでよく使われるのは一般にメジャースケール(長調)と呼ばれるもの(キーが『ド(C、ハ)』なら黒鍵盤なしのドレミファソラシド)。そのスケール上の音程を使っている限りはそうそうおかしく聞こえません。しかし、aikoさんはスケールから外れるコードを多用するんです。
彼女がよく使うコードの中で、“aikoっぽい曲展開”だと感じさせるものは、『6度のメジャー』です。Cメジャーなら『ラ・ド・ミ』ですが、これが『ラ・ド#・ミ』になる、ということです。
これは、それまでの展開から少し意外な響きを挟んで次の展開へと渡す際によく使われるコードですが、聞き心地が重要なポップスではそれほど多くは登場しません。通常、6度はマイナーコードで、暗くて落ち着きのいい響きとなり、とても“おいしい”からです。しかしaikoさんは、フックをかけるときに6度メジャーを多用します」
(>>2に続く)
2: ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★ 2013/10/25 00:20:25
(>>1の続き)
例えば「花火」なら、Bメロ4小節目 の「三角の目をした羽ある天使が恋の知らせを聞いて」の「聞いて」の部分、「カブトムシ」なら歌い出し6小節目の「悩んでる体が熱くて指先は凍える程冷たい『どうした はやく言ってしまえ』」の「ってしまえ」の部分がこれに当てはまるという。
aiko-『花火』music video short version
http://www.youtube.com/watch?v=PUJx4viUVsg
独特なコード進行をメロディラインで中和
ここまで説明した6度のメジャーコードに代表されるように、聞き手に「心地よくも、少し突飛」な印象を与えるaikoの楽曲。小林さんはさらに、aikoの歌のおもしろさはメロディラインにもあると指摘する。
「ポップスでは通常、コードの構成音で歌い出します。すると、きれいで聞きやすくなる。ところが、aikoさんは構成音に含まれていない音で歌い出すことが多いのです。安定的なコードではメロディラインはコードから外れ、不安定なコードではコードに寄り添う傾向にあります。
また、音階を階段状に上下することが多いのも大きな特徴。順番に音階が上がっていくので、ドンドン盛り上がっていく感じがする――という構成上の効果があります。さらに、不安定なコードだったり、コード外の音から歌い出したりしていても、階段がきちんと組まれていると『ちゃんときれいに聞こえる』という効果もあります。
彼女はこのようにして、突飛なコードを使う場合はメロディの動きで中和することで違和感を覚えさせないように整え、使い古されたコードを使う場合はその上に一般的でないメロディを乗せて、“aiko的な歌”を作っているのです。
『カブトムシ』は、特にそう。1度のメジャーコードというこれ以上ないほど普通のコードで始まっているのに、歌のメロディは2度から入っています。この他にも、これまで説明した工夫がすべて詰まっている楽曲です」
aiko-『カブトムシ』music video short version
http://www.youtube.com/watch?v=WMPO5qgm39E
「夏の星座にぶらさがって」など独特な発想で綴られた歌詞も魅力のひとつであるaikoだが、メロディメイカーとしての実力もかなりのものと言えそうだ。
(文=編集部)
例えば「花火」なら、Bメロ4小節目 の「三角の目をした羽ある天使が恋の知らせを聞いて」の「聞いて」の部分、「カブトムシ」なら歌い出し6小節目の「悩んでる体が熱くて指先は凍える程冷たい『どうした はやく言ってしまえ』」の「ってしまえ」の部分がこれに当てはまるという。
aiko-『花火』music video short version
http://www.youtube.com/watch?v=PUJx4viUVsg
独特なコード進行をメロディラインで中和
ここまで説明した6度のメジャーコードに代表されるように、聞き手に「心地よくも、少し突飛」な印象を与えるaikoの楽曲。小林さんはさらに、aikoの歌のおもしろさはメロディラインにもあると指摘する。
「ポップスでは通常、コードの構成音で歌い出します。すると、きれいで聞きやすくなる。ところが、aikoさんは構成音に含まれていない音で歌い出すことが多いのです。安定的なコードではメロディラインはコードから外れ、不安定なコードではコードに寄り添う傾向にあります。
また、音階を階段状に上下することが多いのも大きな特徴。順番に音階が上がっていくので、ドンドン盛り上がっていく感じがする――という構成上の効果があります。さらに、不安定なコードだったり、コード外の音から歌い出したりしていても、階段がきちんと組まれていると『ちゃんときれいに聞こえる』という効果もあります。
彼女はこのようにして、突飛なコードを使う場合はメロディの動きで中和することで違和感を覚えさせないように整え、使い古されたコードを使う場合はその上に一般的でないメロディを乗せて、“aiko的な歌”を作っているのです。
『カブトムシ』は、特にそう。1度のメジャーコードというこれ以上ないほど普通のコードで始まっているのに、歌のメロディは2度から入っています。この他にも、これまで説明した工夫がすべて詰まっている楽曲です」
aiko-『カブトムシ』music video short version
http://www.youtube.com/watch?v=WMPO5qgm39E
「夏の星座にぶらさがって」など独特な発想で綴られた歌詞も魅力のひとつであるaikoだが、メロディメイカーとしての実力もかなりのものと言えそうだ。
(文=編集部)
4: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:22:45 ID:5Clbs1xwO
サビでマイナーコード駆使すればaikoぽくなる
6: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:26:08 ID:FQZpT3cHP
プロほど歌うのに苦労してるよね
8: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:27:28 ID:nsnz4aTY0
aikoのいろんな声色、音階聞きたいから声でなくなる前にじゃんじゃん曲出して欲しいね。
あいこはスルメだよ。
あいこはスルメだよ。
9: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:28:18 ID:xuVCjDlmi
秘密は前奏にあり。前奏でメロが導かれている。
最近のミュージシャン前奏を後出しとか雑につくるからいかん
最近のミュージシャン前奏を後出しとか雑につくるからいかん
13: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:29:55 ID:o6qFPs1MO
国分太一が一言
↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓
14: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:30:57 ID:hbY0vo060
でもパクリなんでしょ?
17: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:32:41 ID:htSeGkg20
デビュー曲が素晴らしかったのに売れなかったんだよな
116: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 01:31:02 ID:QhRXLZpG0
>>17
あしたは深キョンの「最後の果実」と同じ人や
あしたは深キョンの「最後の果実」と同じ人や
132: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 01:40:01 ID:m60GxI490
>>116
SMAPのダイナマイトも
SMAPのダイナマイトも
23: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:37:21 ID:VXT9YgydO
あの鼻じゃインフルエンザや風邪ひきやすいだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:37:59 ID:zjozNHUBi
>>23
花粉症らしい
花粉症らしい
31: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:41:37 ID:gEOqQX4XO
aikoは業界内の評判いいよな
ユーミン・みゆきの系譜を継いでる数少ない人でもあるし
作詞作曲の才能も有り歌が上手い
これで顔が良ければ天下取れただろうねw
ユーミン・みゆきの系譜を継いでる数少ない人でもあるし
作詞作曲の才能も有り歌が上手い
これで顔が良ければ天下取れただろうねw
48: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:51:42 ID:P+oV/W+80
>>31
カスチル桜井、スピッツ草野も評価してる。
松任谷正隆も。
カスチル桜井、スピッツ草野も評価してる。
松任谷正隆も。
68: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 01:01:52 ID:tznRWO6BO
>>48
ソフィアの松岡はインディーズの頃から天才って絶賛してたな
あとチバも好きって聞いたんだが
ソフィアの松岡はインディーズの頃から天才って絶賛してたな
あとチバも好きって聞いたんだが
309: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 09:37:14 ID:FDTa/7Q60
>>68
松岡は大阪のラジオで
aikoより上手い歌手は居ないって言ってたねw
実際ヤンタン時代の大阪で天売りとかしてた時も
素人目線で聞いても衝撃的な印象受けたもんな
もう20年も前なのか・・・・
松岡は大阪のラジオで
aikoより上手い歌手は居ないって言ってたねw
実際ヤンタン時代の大阪で天売りとかしてた時も
素人目線で聞いても衝撃的な印象受けたもんな
もう20年も前なのか・・・・
32: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:41:45 ID:zjozNHUBi
しかし、この人ももう少し違うことやればいいのに
共演するとかカバーとかさ
シングルーシングルーアルバムーライブーシングルーシングル
のずっと15年ずっとこの繰り返し
w中島みゆきですら曲提供したり夜会やったりしたのにw
共演するとかカバーとかさ
シングルーシングルーアルバムーライブーシングルーシングル
のずっと15年ずっとこの繰り返し
w中島みゆきですら曲提供したり夜会やったりしたのにw
46: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:50:58 ID:slrfcuYK0
>>32
そこがいいんだけど。
ファンとしては。
そこがいいんだけど。
ファンとしては。
49: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:52:01 ID:zjozNHUBi
>>46
そうなんだけどちょっともったいないぞw
そうなんだけどちょっともったいないぞw
36: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:46:36 ID:zjozNHUBi
歌詞はいい歌詞ってよりも技巧的だな。
韻をさりげなくちりばめてたり、女性ミュージシャンがつかってそうな言葉を
だれよりも使ってそうで避けてたりしている。
ただ、歌詞こそ最近ネタ切れなような気もする。
韻をさりげなくちりばめてたり、女性ミュージシャンがつかってそうな言葉を
だれよりも使ってそうで避けてたりしている。
ただ、歌詞こそ最近ネタ切れなような気もする。
37: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:47:09 ID:6jdIE6h40
持ち上げすぎ
41: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:48:43 ID:PSAeXAAv0
aikoの曲は真似できないわ
というか真似しようとするとパクリレベルまで似ちゃうからボツにせざるをえない
それぐらい個性がある
というか真似しようとするとパクリレベルまで似ちゃうからボツにせざるをえない
それぐらい個性がある
44: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 00:50:36 ID:gPkxobp50
>しかし、aikoさんはスケールから外れるコードを多用するんです
凄く不安定に聞こえてたのはこれが理由なんですか
凄く不安定に聞こえてたのはこれが理由なんですか
89: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 01:12:10 ID:8YB2+JvK0
昔曲作るミュージシャンがラジオにくるとどうやって曲作ってるの?詞先なの?曲先なの?
とかaikoに聞く人多かったな
とかaikoに聞く人多かったな
93: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 01:13:48 ID:zjozNHUBi
>>89
詞先なんだよな。ただ曲先もやればいいのにとは思うw
詞先なんだよな。ただ曲先もやればいいのにとは思うw
183: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 02:38:10 ID:RO9mNjxBi
俺的aikoベスト10
1位 赤いランプ
2位 気付かれないように
3位 シャッター
4位 飛行機
5位 カブトムシ
6位 夏が帰る
7位 星物語
8位 ひまわりになったら
9位 横顔
10位 夏服
人によってベスト10全然ちがうのかな・・・
1位 赤いランプ
2位 気付かれないように
3位 シャッター
4位 飛行機
5位 カブトムシ
6位 夏が帰る
7位 星物語
8位 ひまわりになったら
9位 横顔
10位 夏服
人によってベスト10全然ちがうのかな・・・
218: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 04:25:11 ID:672mU9sc0
aikoの曲って全部同じに感じる
アルバム買うなら最初の2枚で十分
アルバム買うなら最初の2枚で十分
219: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 04:27:37 ID:01iMhk6q0
たしかにベスト買うより最初の2枚買ったほうがよりaikoが分かる感じ
最近のはメロディーがややこしすぎるつーか歌ってもスッキリしない
最近のはメロディーがややこしすぎるつーか歌ってもスッキリしない
301: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 09:30:09 ID:FzTavuGf0
歌い終わりをずーっと伸ばしてるのがちょっとウザイと思うときがある
305: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 09:33:35 ID:BGdOMOu30
えりあしが一番好きやな
紅白で歌った時のえりあしが好きやわ
紅白で歌った時のえりあしが好きやわ
330: 名無しさん@恐縮です 2013/10/25 10:30:35 ID:Gi7XMh6+0
音楽って次を予想しながら聞くもんだから
その通りになってしまうと糞つまらないんだよな
イカれた奴がつくったほうが面白い
その通りになってしまうと糞つまらないんだよな
イカれた奴がつくったほうが面白い