「最近、池袋の人気が凄くない?何が魅力的なの?」と質問するスレ主とそれに答える2ちゃんねる住民たちの雑談スレ。
池袋といったら都民より埼玉県民の方が多いイメージ。実際、先輩の埼玉人も池袋の学校に通ってたし「池袋ならなんでも知ってるぞ」という感じの人でした。
埼京線や湘南新宿ラインなど、埼玉からのアクセスも抜群。百貨店や専門店、飲食店もたくさんあるし、予備校もいっぱい。 学生だけでなく社会人にも嬉しい日本最大の本屋(ジュンク堂)もある。住みたいまちランキングで3位だし、引っ越しするのも意外とアリ。
住みたい街といえば、吉祥寺がずっと一番人気なのが理解できない。「吉祥寺=住みたい街」ってイメージが完全に根付いちゃってるんだと思う。「自然ガー」「井之頭公園ガー」とか言ってても実際そんなに行かないと思う。近くにあれば安心するってだけだと思う。