南沢奈央、ふとましいがそれがいい(´・ω・`)
1月12日に放送された大河ドラマ・軍師官兵衛の第2回「忘れえぬ初恋」の感想・評判・批判・意見などについてまとめた記事です。
第1回よりも面白かった・良かったという声が比較的多かったように思えます。1話で離脱した人がある程度いたから相対的に評価が高くなった、という見方もできるかとは思いますが…
ラブコメだったな、2話は(´・ω・`)
わたしも、2話は割と楽しみながら見れました。フガフガのナレーションも1.5倍速だったらあんまり気になりません。
2話で気になったのは、南沢奈央ちゃんのふくよかさ…あれ、この娘こんなに太ってたかなぁwって感じが。 でも、初恋の切なさはよく伝わってきた。ベタなラブコメって感じでしたがw NTR要素は悪くはない。
戦略の部分、しょぼいなぁと感じたのはわたしだけか?
個人的には、肝心の戦闘シーンがちょっと残念だった。合戦シーンについては、評価する声も多かったけど、ショボいという指摘もちらほら。
押して引いて押すのは誘っている、罠だ…!と官兵衛(岡田准一)がひらめいたけど、あのあからさまな指揮って、気づかない方がバカだよねって感じの演出になってた(官兵衛のすごさが伝わらない)。
まぁ、でもこれから楽しくなっていきそうねぇ、って感じ。話の切り方も上手。おたつは死んでまうんやろなぁ。
なんだかんだ言いながら、視聴継続。おもしろいと思いますっ。視聴率がどうなるか…
↓【2ちゃんの感想・評判・意見など】↓
引用元: ・【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part11
3: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:38:31 ID:y/tpCP2F
■キャスト
黒田官兵衛 孝高→如水(1546-1604)…岡田准一(32) 櫛橋光(妻・小寺政職姪/1553-1627)-7…中谷美紀(37)
万吉(幼少期)…若山耀人(10) 黒田職隆(父/1524-1585)+22…柴田恭兵(61)
黒田重隆(祖父/1508-1564)+38…竜雷太(73) いわ(生母・小寺政職養女/?-1559)…戸田菜穂(39)
黒田甚吉 利則(異母弟/1561-1612)-15… 黒田直之(異母弟/1564-1609)-18…
妙春(実妹)…森愛寿香(7)→茂内麻結(12) 黒田兵庫助 利高(同母弟/1554-1596)-8…植木祥平(31)
ぬい(職隆の後妻)…藤吉久美子(52)… 黒田休夢(叔父/1525-?)…隆大介(56)
井手友氏(叔父/1538-1569)+12…飯田基祐(47) おたつ(義妹・清宗室/?-1564)…三池怜菜(12)→南沢奈央(23)
黒田総吉→図書助(直之幼少期)… 関塚廉世(6) 松寿丸(長政幼少期)…秋元黎(8)→若山耀人(10)
黒田長政(嫡男/1568-1623)-22…松坂桃李(24) 後藤又兵衛(家臣/1560-1615)-14…塚本高史(30)
栄姫(長政後室/1585-1635)-39…吉本実憂(16) 栗山善助(家臣・筆頭家老/1550-1631)-4…濱田岳(25)
母里武兵衛(家臣/?-1569)…大嶋康太(11)→永井大(35) 後藤又兵衛幼少期…松島海斗(13)
母里小兵衛(家臣・武兵衛父/?-1569)…塩見三省(65) 母里太兵衛(家臣/1556?-1615?)…速水もこみち(28)
井上九郎右衛門(家臣/1554-1634)-8…高橋一生(32) お福(光の侍女)…阿知波悟美(54)
伊吹文四郎(善右衛門甥・御師)…遠藤要(29) おゆう(黒田家侍女)…中村映里子(25)
お道(黒田家侍女)…福島リラ(年齢非公開) お竹(黒田家侍女)…
お国(黒田家侍女)…中川翔子(28) 伊吹善右衛門(広峯神社御師・おたつ実父)…尾藤イサオ(70)
小寺政職(1517-1582)+29…片岡鶴太郎(58) お紺(政職正室)…高岡早紀(40)
櫛橋左京進(義兄・光兄)…金子ノブアキ(32) 櫛橋左京亮(政識従兄弟・光父)…益岡徹(57)
力(義姉・光姉)…酒井若菜(33) 小河良利(小寺家重臣/生没年不詳)…磯部勉(63)
江田善兵衛(小寺家重臣)…上杉祥三(58) 斎(政職嫡男)→小寺氏職…山田日向(9)→相澤侑我(11)
浦上宗景(政宗弟/生没年不詳)… 浦上政宗(清宗父/?-1564)…
浦上清宗(おたつ夫/?-1564)…達淳一(31) 上月景貞(?-1577)…
赤松政秀(?-1570)…団時朗(64) 赤松広秀(1562-1600)-16…野杁俊希(24)
石川源吾(小寺家臣・赤松間者)…升毅(58) 円満(赤松側僧侶)…麿赤兒(70)
別所長治(1558?-1580)…入江甚儀(20) 別所重棟(長治叔父/1529-1591)+17…佐戸井けん太(56)
別所賀相(長治叔父/?-1580)…ベンガル(62) 宇喜多直家(1529-1582)+17…陣内孝則(55)
三木通秋(1534-1584)+12… 赤松義祐(1537-1576)+9…
小早川隆景(毛利輝元叔父/1533-1597)+13…鶴見辰吾(48) 吉川元春(隆景兄/1530-1586)+16…吉見一豊(47)
浦宗勝(小早川家臣/1527-1592)+19…佐藤尚宏(54) 毛利輝元(隆景・元春甥/1553-1625)-7…三浦孝太(29)
安国寺恵瓊(毛利外交官/1539?-1600)…山路和弘(59) 清水宗治(毛利家臣/1537-1582)+9…
尼子勝久(1553-1578)-6…須田邦裕(35) 山中鹿介(尼子家臣/1545?-1578)… 別所哲也(48)
織田信長(1534-1582)+12…江口洋介(45) お濃(信長正室/1535-?)+11…内田有紀(37)
土田御前(信長生母/?-1594)…大谷直子(63) 柴田勝家(信長家臣/1522-1583)+24…近藤芳正(52)
丹羽長秀(信長家臣/1535-1585)+11…勝野洋(64) 滝川一益(信長家臣/1525-1586)+21…川野太郎(53)
織田信忠(信長長男/1557-1582)…中村倫也(26) 佐久間信盛(織田家重臣/1528?-1583)…立川三貴(64)
荒木久左衛門→村重(1535-1586)+11…田中哲司(47) 万見仙千代(信長家臣/?-1579)…田中幸太朗(31)
だし(村重正室/?-1579)…桐谷美玲(23) 荒木村次(村重長男/1559-1596)-13…
お市(信長妹・淀生母/1547?-1583)… 明智光秀(信長家臣/1528-1582)+18…春風亭小朝(58)
浅井長政(1545-1573)+1… 朝倉義景(1533-1573)+13…
織田信行(信長弟/1536?-1557)…尾関伸嗣(33)
4: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:39:16 ID:y/tpCP2F
藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+9…竹中直人(57) おね(秀吉正室/1547-1624)-1…黒木瞳(52)
小一郎→豊臣秀長(秀吉弟/1540-1591)+6…嘉島典俊(40) 大政所(秀吉母/1513-1592)+33…
石田三成(秀吉家臣/1559-1600)-13…田中圭(29) 茶々→淀殿(秀吉側室/1569-1615)-21…
虎之助→加藤清正(秀吉家臣/1562-1611)-14… 市松→福島正則(秀吉家臣/1561-1624)-15…
蜂須賀小六(1526-1586)+20…ピエール瀧(46) 竹中久作(半兵衛弟/1546-1582)…木村勇太
前田利家(1538?-1599)… 豊臣秀次(1568-1595)-22…
大谷吉継(1558?-1600)… 小早川秀秋(1582-1602)-36…
小西行長(1555-1600)-9… 中川清秀(1542-1583)+4…
竹中半兵衛(秀吉軍師/1544-1579)+2…谷原章介(40) 高山右近(1552-1615)-8 …生田斗真(29)
足利義秋→義昭(1537-1597)+9…吹越満(48) 顕如(1543-1592)+3…眞島秀和(37)
斎藤龍興(1548?-1573)-2…斉藤悠(29) 近衛前久(1536-1612)+10…
正親町天皇(1517-1593)+29… 今井宗久(1520-1593)+26…小西博之(54)
古田織部(1544-1615)+2… 千利休(1522-1591)+24…
細川藤孝(1534-1610)+12… 細川忠興(1563-1646)-17…
細川ガラシャ(1563-1600)-17… 大友宗麟(1530-1587)+16…
大友義統(1558-1610)-10… 立花宗茂(1567-1643)-21…
鍋島直茂(1538-1618)+8… 鍋島勝茂(1580-1657)-34…
島津義久(1533-1611)+13… 島津義弘(1535-1619)+11…
島津豊久(1570-1600)-24… 島津家久(1547-1587)-1…
長曽我部元親(1539-1599)+7… 仙石秀久(1552-1614)-6…
徳川家康(1543-1616)+3… 徳川秀忠(1579-1632)-33…
井伊直政(1561-1602)-15… 本多忠勝(1548-1610)-2…
榊原康政(1548-1606)-2… 酒井忠次(1527-1596)+19…
藤堂高虎(1556-1630)-10… 本多正信(1538-1616)+8…
お菊(いわ侍女)…高畑こと美 踊る遊女…吾妻春瑞(車地瑞保)
ルイス・フロイス(1532-1597)+14… 宣教師…オジエル・ノザキ(39)
ロレンソ(1526-1592)+20… オルガンチノ(1533-1609)+13…
毛利軍の兵士…ガレッジセール川田広樹(40)
加藤又左衛門(有岡城の牢番)… 田辺庄右衛門…
高島吉右衛門(上月家臣)… 内藤平八郎(上月家臣)…
松永久通(松永久秀嫡男/1543-1577)+3… 松井友閑(織田家茶頭)…
吉田平蔵(石川源吾家来)…山本芳郎 亀井新十郎(1557-1612)-11…
荒木五郎右衛門… 南殿(?-1634)…
池田和泉守(荒木村重家臣/?-1580)… 真木島昭光(足利義昭家臣)…
神吉頼定(?-1578)… 神吉藤太夫(神吉頼定伯父)…
鈴(上月貞景娘)… 花(上月貞景娘)…
高山友照(高山右近父/?-1595)… 毛利新助(?-1582/信長家臣)…
語り…藤村志保(74) 副音声解説…宗方脩
7: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:39:58 ID:y/tpCP2F
■サブタイトル (予定)
第01話 生き残りの掟
第02話 忘れえぬ初恋
第03話 命の使い道
第04話 新しき門出
第05話 死闘の果て
第06話 信長の賭け
第07話 決断のとき
第08話 秀吉という男
第09話 官兵衛試される
第10話 毛利襲来
第11話 命がけの宴
第12話 人質松寿丸
第13話 小寺はまだか
第14話 引き裂かれる姉妹
第15話 播磨分断
第16話 上月城の守り
第17話 見捨てられた城
第18話 裏切る理由
第19話 非情の罠
第20話 囚われの軍師
第21話 タイトル未定
15: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:57:22 ID:oZXYXxo/
>>7
捕われてる間ってどう間を持たせるんだろ
結構難しくね?この人
20: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:59:53 ID:Pu7Sm9Yv
>>15
例年より長い前半総集編を牢内で延々と回想とか
8: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:51:37 ID:XfRX5p+6
清盛VS義朝でも文句言われてたからなあ
大将直接対決
10: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:55:00 ID:2liADgCM
まぁ、大将の生死が勝敗を分けるんだから、小規模な戦いであればあるほど、
大将自身の戦闘力が問われるだろうね。何なら大将が激強ならものすごい戦力
だしね。
13: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:55:41 ID:exFXrUxI
南沢奈央が太すぎる
14: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:57:03 ID:6L/8EsKs
おたつは来週で死ぬの?
17: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 21:58:50 ID:KO8/bVJY
初回は箸にも棒にもかからないつまらなさだったが、今回はまあマシだった。
○
・大河序盤お決まりとはいえ、大規模なロケの合戦シーン
・次回も気になる終わり方
・尾藤イサオ、安定の好演。しかしこの人老けないな
・永井大は時代劇似合う。新選組地風録もよかった。
・岡田は10代の演技が良くできてたと思う。池に落ちた善助へマジメに反応するシーンはワロタ
×
・岡田、ロケでの発声が・・・何言ってるかわからん。升や隆はちゃんとできてるのに。
・南沢奈央、顔も声も演技もかわいくない・・・赤い糸では割と好きだったのに
・信長秀吉関連シーンは全て退屈。秀吉老け過ぎ。竹中は緒形拳にはなれない。
・藤村さんは降板させてあげたほうがいいのでは。
23: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:02:25 ID:T2WVn1kr
文章で読みたいつかむしろ文章先に読んでおきたいドラマ
行間らしきものがありそうなふいんきなのにつかめなくてもやもやする
32: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:05:50 ID:qcbNW0Lj
>>23
それは俺も思った
視聴者に任せろというところで変に説明があったり
意味不明な余韻の場面があったり
それなければわりとこのドラマ、楽に1年間見れる気がするのだけど
25: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:03:18 ID:2W6LTzFF
数字15%と予想
27: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:03:42 ID:7rlqgJpP
おたつは結婚式の日に死んでしまうと思ったよ。
33: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:08:56 ID:XfRX5p+6
とりあえず、官兵衛の「今日の兵法解説(テロップ付き)」はいらん・・・
36: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:09:17 ID:2liADgCM
とりあえず弱い信長はイメージじゃないなw 時代が下ると自分では戦闘
する訳にもいかんだろうから今のうちは戦って欲しいね。
38: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:12:39 ID:uOoDOwd4
ここも信じられないぐらい人がいないな
やっぱり1話で早々に離脱した人が多いのか
40: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:13:57 ID:2W6LTzFF
>>38
連休やし家族持ちは旅行行ってるんちゃう
45: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:18:42 ID:uOoDOwd4
>>40
ここ2だよ
リアが集まる場所じゃないから
2話でこんなにスレが閑散とした大河を知らない
自分ももう観続ける自信がないけど
42: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:15:28 ID:hB0dy1tA
なぜあの役に南沢だったのか
44: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:18:26 ID:XI4SCP9T
雷キャー
がブリッコなのか大根なのか
見た感じが素人っぽいのは初々しくてよかったな
49: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:21:51 ID:XI4SCP9T
>>44
ああっ、年齢設定か。幾つ設定なんだろう?
104: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:58:13 ID:DR9RsjJm
>>49
おたつは官兵衛より2歳上の設定だから、雷キャーの時で19歳。
47: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:19:10 ID:SK3GtySo
官兵衛は今のところ江から3作続いたとんでも脚本演出がないから快適に見られるな
53: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:24:05 ID:uD3Duixc
>>47
1話はトンデモ臭があったが、2話ではオーソドックスに戻したからな
48: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:20:42 ID:57sziff7
龍野とか地名が出てくるのにおたつとかややこしい
オリキャラなんだろ? 1万とある中でなぜその名を選んだ
57: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:29:06 ID:eTrSfNes
時代劇だとごまかしきかないから岡田の身長が目立つな
竹中とかは年齢と役どころ的にチビでも構わんけど岡田・・・
63: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:32:06 ID:oZXYXxo/
>>57
足やられるのに大丈夫かな…
背筋ピンで歩いてたらちょっとアレだし
60: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:31:00 ID:oOz5etop
命中率云々いう奴は「最後の警官」のほうがリアリティーあるぞ!
と思ったが
最後の壁ぶち抜きパンチでコントになってしまった
61: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:31:03 ID:C+KTUTj+
江口を見るとどうしても龍馬や五右衛門を思い出すなぁ。竹中の上司には見えない。
江口信長を前提にすると、秀吉はチビノリダーあたりになる。
まぁおたつが「戦はイヤでございます」「私は好いた人の嫁になります」と言わなくて良かったな。
65: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:32:44 ID:LlldaMJg
別に官兵衛がチビでも何の不思議もないけどな
母里や長政がチビだとあれだけどさ
304: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 02:29:46 ID:+tv8OZJz
>>65
官兵衛が今回脇役扱いでもっとおっさんがやってるんならそれでいいよ
それか竹中の秀吉みたいな世間的にチビイメージが浸透してる役ならな
でも今回の官兵衛は主役扱いだろ、で本来のイメージとかけ離れた岡田まで起用して
大々的に煽ってきたわけだ
さすがに高身長とまでは言わんがほかの役の男と同じくらいは身長ないといかんでしょ
チビが不自然なくらい目立ってて違和感ありすぎなんだよ
おたつとのシーンなんか常に距離置いて撮ってるしカメラも可哀想
近づいて並んだら女優より背が低いってのがバレるからな
必死にカメラワークで岡田のチビさをごまかそうとしてる努力に泣ける
公称は一応170だがあれはどう見ても160ちょいしかないな
339: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:13:26 ID:nQ0KVf5p
>>304
岡田は167くらいだよ(実物見たことある)
あとヤツは身長低いのをウリにした作品にも出ているから穿ちすぎw
官兵衛は光の方が背が高かったという説もあるし、別にいいじゃん
67: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:34:24 ID:SrC/SEwP
いやいや、人がいないのは規制のせいだよ。
何でも主人公にやらせとけ!みたいな脚本でない分ここ数年の大河の中では良いと思えるわ。
戦闘シーンも、服装もけっこう時代考証の人が頑張っているような。
ジャニだし、岡田くんが何でもやらされるんだろうな~って思ってドラマに入ったから意外に見れてます。
70: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:36:37 ID:Hz2p0mLO
柴田恭平の声が心配になるわ・・・
武田信玄ではキレキレだったのに。
思えば風林火山の緒方さんも声出てないって言われてたし。
77: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:43:15 ID:ig7Mt9IN
おたつ劣化しすぎだろ
90: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:49:25 ID:jhXsWsSf
あんまり詳しくないんで教えて欲しいんだけどさ
合戦の時に馬止めて戦うのって昔は普通だったの?それとも山道だったから?
馬止めた上で武器ふるうカットが続くんで動きがチャチく見えたんだが…
官兵衛が駆けつけたシーンで群がる敵兵散らすために
ぐるぐる馬回転させるやつを直前に見たから余計そう思ってしまった…
98: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 22:53:35 ID:Zqaft9sL
>>90
馬から降りて戦っていたらしいよ。
ドラマには描かれないけど、馬はくつわ取りが預かってた。
117: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:02:41 ID:jhXsWsSf
>>98
おお、詳しくありがとう!
そうかそういう事情なのか
だったら馬から降りてもっと勇壮な画角で映して欲しかったなあ…
112: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:01:01 ID:+i7Unad0
日本史上、騎兵戦術を使ったのは
一ノ谷の義経と桶狭間の信長だけ
と司馬遼は書いてたな。
探せば他にもいそうだけど。
113: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:01:36 ID:0rzsU7rC
・南沢奈央がデブにしか見えない
・上杉祥三と磯部勉がそっくり
・高岡早紀が美しい
・大谷直子が怖すぎる
・やっぱりナレーションが変
・隆大介カコイイ
116: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:02:41 ID:S8eB/Apm
色々な時代に色々な名将がいたけれども、官兵衛vs義経だったら
どうなってたんだろ~w
一方は一流の策士、一方は戦争の天才
こんな事が本当に起こったんだから恐ろしすぎる!
121: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:08:24 ID:d82CxceF
十代とかさすがに無理あるだろ…心配だったけど青臭いモジモジ感が良く演技出来てたと思う。
今日の官兵衛。応援したくなる気すらしてきた。
日曜夜が楽しみな1年になるといいな。
123: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:11:35 ID:S8eB/Apm
>>121
十代の時から乱世だったから、もう今の人たちとは全く感覚が違うんじゃないかな?
殺されるか、守るかみたいな世界?
天下統一を織田信長をはじめ、多くの優れた武将が目指したのも納得出来るけれども、
それを上手な方向に引っ張っていけたのは官兵衛の才能
そこに着眼した司馬遼太郎ってすごすぎ~あれま~
129: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:18:24 ID:d82CxceF
>>123
死生観はそうだったろうね。
青臭さについては、創作の恋愛エピあたりの官兵衛の挙動のモジモジっぷりが良かった。
英雄でなく人間として描くっていう趣旨のドラマだそうだしその辺り含めて面白くなるといいなと。
125: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:15:43 ID:FmDB5+JE
騎馬戦は普通にやるし馳弓だってやる奴はいたはず
対向して駆けてすれ違いざまに相手の腕や胴体をつかんで組み敷いたりする
大河清盛の清盛と義朝の一騎討ち(27話)は
騎乗白兵戦におけるお手本通りの戦い方なので一度見るのをおすすめする
特に清盛が両手離して剣を振るところは地味に貴重な映像
135: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:23:59 ID:RN61jsZI
軍師官兵衛のOPテーマ、何度聞いてもイイな~
感動する
140: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:26:23 ID:D/vIB1Kv
じーちゃんちのセットが力入れて作られてるのは
お城プレゼント後みんなであそこに転がり込む予定だったりすんのかな
145: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:31:20 ID:AoACtEqm
来週の予告だけど、もう新しい女が出てくるのか、早いな
146: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:32:52 ID:S8eB/Apm
官兵衛が一夫一妻なのも気になって仕方がなくって、
あれって結局、女ってお喋りだから情報が漏えいしたりするのを警戒したんじゃないかなーと
思ってみたり…
なんか嫁さん一筋とかあるけど、光秀はわからなくはないってしっくりとくるんだけど、
官兵衛ってもっと違う理由のような気がしないではない
147: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:33:08 ID:asGTlqMM
今録画したのを見終わった。
官兵衛とおたつの衣装の色を見て、義経と静のバカップルが思い出された。
ああいう無味無臭のコンビだったらヤだなーと思ったが、
それなりに思いが通じてる感じがして救われたw
来週の複線としては十分。ああよかった。
153: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:37:09 ID:RN61jsZI
黒田官兵衛孝高って毛利元就と似てるな。
低い地位から知略によって成り上がったところや桁外れな戦上手だったところ、生まれた時代が違っていれば天下をとっていたかもしれないと言われるところなど。
161: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:40:25 ID:hkv2QR/u
>>153
中国地方は謀略家の宝庫だよなw
尼子経久
毛利元就
宇喜多直家
黒田官兵衛
もっと細々とした連中なら無数に謀略家が居るw
土地柄かねえ。
157: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:38:30 ID:2liADgCM
今の信長は悩める青年って感じで違和感は無いよ。苛烈な処置や残虐な行動も
この調子で熱血でさわやかに乗り切るんだろw
158: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:38:50 ID:LlldaMJg
ただ今までの大河の信長もそんなにつるんとして冷酷な感じでもない気がするけどね
早口で甲高い声で神経質でといった特徴より重々しさが重視される事も多いし
確かに今回は熱血よりな気がするが
160: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:40:07 ID:oOz5etop
ベタな設定
・男女二人で行動中雨が降ってくる
・主人公をやたらとライバル視する
・アホそうに見えて意外と主人公の方を持つ殿
・口では大きいことを言う新人
予定調和的なことはある
蜂須賀もプロレスラーではないがピエールだから
ネタ要員かもな
168: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:48:07 ID:3Te7WQ8B
>>160
このドラマじゃ、左京進殿は官兵衛の引き立て役としてずっと生きていくんだろうねえ。
163: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:41:57 ID:BoC/MsSc
小寺家って結局滅亡するまでずーっと重臣に当主が逆らえないまま行っちゃうん
だよね。官兵衛が秀吉側近として活躍したにもかかわらず。まあ、西播磨じゃ
珍しくない例で三木城に籠城する別所治長も叔父や先代の婿にあたる重臣に
逆らえず二年後には切腹することになるしね・・・。官兵衛は信長に出仕するまで
記録がほとんどない武将だからOAの様な事もあったかもしれないが、秀吉とは
直接人殺した事ない自慢をしてた記録もあるにはある。信長が半兵衛の奇策に
敗れた時も画の為とはいえ一人になるかな・・・。一騎掛けは得意な人だった
けど。(そのころは対外法外な値段の南蛮胴を着込んでたので狙撃されても
まず死なないという保険があったからだが)
167: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:44:40 ID:hkv2QR/u
>>163
戦国時代の大名って力弱いんだよ。
当時の領国は葡萄のようだと言われててね。
大名の領国は無数の家臣の領地から成り立っていて、大名個人の領地も武力もそれほど突出してたわけじゃない。
だから重臣の意見を無視できるような独裁的な戦国大名って結構珍しいんだよ。
毛利元就だって独裁者になるには随分時間かかったしな。
174: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:53:43 ID:9FF7emlW
あの初恋の農民女子って。。。へんでね
官兵衛とは身分が違うから幸せになれね
でも殿様の嫁ならOK?なんだそれ
180: 日曜8時の名無しさん 2014/01/12 23:57:17 ID:7gq/2Vvy
191: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:05:27 ID:ndscxXsU
官兵衛は合戦シーン多くて面白いな
192: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:08:03 ID:S8eB/Apm
江口洋介の織田信長だと、いくら後世の為と言えども、
とても比叡山を燃やした人物には見えないのはあるよね
とにかく爽やか過ぎて違和感がある
かといって信長はドブネズミみたいな男でもないから
すごく難しいんだろうね
あの秀吉を盲目にさせるくらいのオーラと冷酷さがなければね
530: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 15:34:20 ID:r2nDObwj
>>192
最近は燃やした説が覆りつつあるんじゃなかったっけ?
土地が大規模な火事になった形跡がないんだと
宗教がらみは宗教側の記録の誇張が結構激しい
195: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:12:18 ID:ovWtzLjT
でも織田信長の適役ってそうそういないだろうと思うよ…
本当にそういう役者がピシャッっと出て来たらスゴ過ぎるわ
それだけで視聴率が取れるんじゃない?
安藤政信なら出来たかも…?
315: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 03:24:25 ID:cz5qPFtj
>>195
つ高橋幸治
出てくるだけ、立ってるだけで織田信長に見える俳優
326: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 03:51:11 ID:ovWtzLjT
>>315
あれま。これはすごいわー
まさに信長の印象w
てか、森雅之にしろ結構2枚目のノーブルな雰囲気の役者さんとか
もう出てこないの?
2枚目と言っても最近はどうも雰囲気が足りないわ…
197: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:13:58 ID:eaqht3m3
初回の方が面白かったなあ
官兵衛とおたつが本当にお互いが好きだという感じがしない
へ?二人ともそんなあっさり?って印象>政略結婚
201: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:16:47 ID:huYJzW+u
主人公が歴史の中心に絡まない
時期もきちんと描こうとしているのが
出来不出来にかかわらず嬉しい。
去年は最初から放棄していたからな。
204: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:19:26 ID:R0vgdbgW
合戦シーンしょぼかったww
織田方の合戦もショボイ
なんか全体的にショボイ
なんで清盛や龍馬みたいなリアル路線やめたんやな
なんでやww戦国でリアルあかんの?
せせこましいセットばっかの演出
206: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:21:02 ID:NoG6isfm
>>204
あの当時の播磨や信長ならあんなもんじゃね
逆に派手に大勢力同士のぶつかり合い今したらドンドンインフレしないといけなくなる
210: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:29:51 ID:gR2z+KjR
>>206
後半の戦闘シーンは全てセットの中になるから
今がピーク。
207: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:22:03 ID:BrLB3mSh
今回で信長と秀吉の主従の絆描いてたから
本能寺の変は今まで通りの流れで描くのかな
あれで秀吉が信長殺しの黒幕だったりしたら
面白いんだけどないだろうなー
それでといくらなんでも腹黒くなりすぎる
晩年ボケるまでは秀吉は惨いことはしなかったらしいしな
212: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:31:27 ID:NoG6isfm
無くて良かったと言えばミュージカル路線バスだな
最高に寒かったからお蔵入りして欲しい
215: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:34:22 ID:4XJlB7BJ
>>212
確かに
216: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:35:46 ID:OBtw3ii1
腐の人はなんでもかんでもアレに見えると言うが・・・
225: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:43:06 ID:NoG6isfm
式の途中に殺害されるんだろうけど
どっちになるんだろ
226: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:45:05 ID:gqEXXNck
面白い。期待できそうだ。鶴太郎が、思案のしどころじゃのぉって言った場面は
打席で直球待ってたらフォークのすっぽ抜けが来たみたいな楽しさがあった
でも、おたつは今イチです
233: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 00:55:29 ID:8Qw4ZIf4
一話目は微妙だったが今日のは面白かった。
まだ二話なのに武将の立ち位置がわかりやすい。
織田vs斎藤で秀吉に信長が信頼を置く様子、秀吉の一言で斎藤側に優れた軍師がいることを印象づける
256: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 01:13:47 ID:YgidZSkG
鶴太郎と陣内は芝居の引き出しが狭すぎてなんだかな。
太平記も佐々木道誉も大好きだけど、
今回もまたあれのマイナーチェンジなんだろうなと思ってる。
282: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 01:28:21 ID:YfIyMVOt
ガイド本読む限り、エピソードは講談出典だろうが何だろうが、
有名なものは変に改変せずに取り入れるみたいだから、光秀いじめはやるかもね。
あと、役者の演技にしても視聴者の予想に応える演出みたいだ。
赤鼻(鶴太郎)も、義昭(吹越満)も、宇喜多直家(陣内)も、
過去に大河出たときの演技と同じようなキャラで行くと思う。
298: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 01:54:46 ID:aIy24Wz8
やっぱ権六はミスキャストな気が・・・
305: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 02:33:12 ID:HqDY94Fa
戦国に全く興味がなかったから全く無知なんだけど、
「同じ頃信長はーー」みたいに並行して話を進めてくれるから物凄くわかりやすい
龍馬伝ではそういう、よその情勢を伝える部分が欠落してたからわかり辛かったし物足りなかった
周りのキャラたちも立ってていい味だしてるし合戦シーンも一味違う感じ
まだ二話だけど官兵衛面白いよ
334: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 08:11:48 ID:70Qe8B9o
中国の兵法っぽい単語が出てたのには
誰もツッコマないな。
まぁゲーム厨にはウケるし
こうやって新日本史が作られていくと。
335: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 08:24:21 ID:r4tV4Acu
これだけ兵法に通じてるのに城井戦ではボコボコにされる黒田さんって一体・・・
336: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 08:37:23 ID:70Qe8B9o
囲碁のシーンがあったが、ラストでは将棋の駒も
出してた。
こういう何気な気配りにも気付いてあげてほしいな。
337: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 08:59:17 ID:CJUKgnT0
ストーリーわかりやすいし、トンデモ展開は今のところないしここ数年で一番見れるかも
338: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:09:21 ID:klxmnowk
ナレーションがよくない。戦国時代はまさに男の時代。男と男が死に物狂いで戦う
時代を扱ったドラマに婆さん声のナレーションではしらけてしまう。
それに確かに聞き取りにくい。うちの年寄りが耳をそばだてて聞いてたくらいだ。
341: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:17:14 ID:cDvQsKWE
>>338
何で死にかけの婆さんがモニャモニャ喋ってんだと思ったわ
340: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:13:52 ID:RngtxI+g
次回への引きも良かったね
八重はこれが全然ダメだった
342: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:19:08 ID:nQ0KVf5p
無駄に主人公を凄い凄いと持ち上げる作風ではなさそうなので
ホッとした
343: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:25:07 ID:EzA206JK
娯楽大河的には戦国は戦う男の時代だろうけど
歴史的には戦乱に巻き込まれながらも庶民がしたたかに台頭した時代
だからナレが女でも構わないのだが妖怪みたいなこれはさすがに疑問
起用意図がわからん
345: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:27:59 ID:nQ0KVf5p
>>343
怨念めいたものを感じて怖い>ナレーション
346: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:34:33 ID:y/JNLNY0
しかしナレーションもし演出で「昔話のおばば風で、お願いします!」とか要請してやってもらったんなら
Pが土下座して軌道修正してもらえるかもしれんが、
藤村さんのアイデアでああなってるんだったら、言い出しにくいよな・・・
市川雷蔵、勝新の相手役を務めてあげてきた大女優さんだけに
347: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:35:00 ID:EzA206JK
子役時代からもう大人顔負けというか他を圧する洞察力だろ
足りないのは経験だけでポテンシャルは既にマックスに近い
多少しくじることもあるだろうが想定の範囲内で経験を肥やしにしていきそう
未来の軍師なのだから初めからお利口さんでも不自然な主人公上げ
とは思わないけどね
348: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:37:56 ID:bhWJB+mX
江、清盛で非難の的になった「主人公の成長要素」を一切省いて
少年期からほぼ完璧ヒーローとして描くことはよく分かった
成長物語を抜きにどうやって一年持たせるかは知らんが
349: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:40:11 ID:8rrLVV53
知恵はあるけど、世間はわかってない感じじゃないか
囲碁の件とか
352: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:47:20 ID:HqDY94Fa
若ー!とか呼ばれて過保護でありつつもちゃんと田舎武士として
ほどよく汚くほどよく小綺麗なとことか好きだなー
タイムスクープハンターに出てくるような当時の人々が一生懸命生きてる感が感じられる
353: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:49:47 ID:e568epMM
番宣CMでナレやってた男性アナがそのまま本編ナレでもよかったのにな
藤村さん戦国男大河には声質的に合わないよ
まだ去年の草笛さんの方がいい
354: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:51:12 ID:/8aC6uY/
ポテンシャルはあるけど、まだまだ未熟に見せてると思うけどな
対比で、竹中半兵衛はすでに完璧軍師みたいなカッコイイ描き方されてるし
356: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:56:49 ID:6gV7HTqg
戦パート面白かった
相変わらず恋愛パートでダレたが
359: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 09:58:06 ID:UbS0Hi4O
官兵衛は先走りで有名なエピがあるじゃん。
それだけに今の作りは悪くない。
361: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:02:02 ID:vEE0Zvc3
官兵衛が初陣のときに部下と気合いれてるとことか、
娘のおたつを嫁にやる、と神主に言われた時の「ふぇっ?」みたいな
気の抜けた表情とか妙に面白くて笑った
そして隆大介かっこよすぎた
362: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:04:07 ID:nQ0KVf5p
>>361
普段は、ハキハキ大人ぶっているけど、
所詮経験値の低い子供だからなあ
部屋で寝っ転がってる時の仕草も子供っぽかった
366: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:17:35 ID:5sTHlaZ1
録画見終わった
先週の予告でスイーツになるかと危惧してたが、なかなか良かった。
小規模戦闘が面白かった。先週は三略、今週は孫子、これは見続けられるな。
368: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:26:05 ID:8VbsfINr
権六小っちゃいな。ちょっと物足りない。
おたつは…子役と印象が全然違うな。
せめて細面の女優さんが良かった。
小六はあれでいいんじゃない。脳筋枠じゃなさそうだし。
370: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:34:34 ID:icKTFi3+
結構、面白い
鶴太郎のバカ殿はさすが
姫路出身のわしは地理関係がよくわかるのもあるが
御着は姫路の隣の駅だ
「姫路の海が見たかった」っても姫路も御着もすぐそばじゃねえの
姫路の海なんかねえ。姫路の海側は飾磨とか白浜
初恋の女が子役よりドブスになったのが残念な点
子役の女の子の方が100倍かわいかった
387: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:05:23 ID:1o/b/94K
>>370
囲碁のシーンで単なる暗君じゃないところが見えて好き
「官兵衛は囲碁が強いの~、ま、親父殿だったらいつも負けてくれたがの~」
「飼い犬が主に噛み付いてはいかんよ~」
笑いを含みつつ若輩者を叱るあたり馬鹿殿じゃないよね
てか、近江の流れ者を重用してる時点で馬鹿殿じゃないけどさ
378: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:52:47 ID:Ndj/XrJy
ナレーションがもう少し聞きやすかったら、
「一方、そのころの○○は…」パターンで始まる挿入シーンも、もっとすんなり受け入れやすかったのかも
あのフガフガナレーションが始まるだけでうわっ!と嫌な感じが最初にしちゃうんだよ
379: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:53:23 ID:A7q+OqCA
藤村さんのナレーションは40年くらい前の時代劇の口調だな
彼女も演じているような感じだが今の時代には合わないな
60代以上の視聴者を意識しての起用なのかも知れないが
380: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:53:40 ID:RmAL7sWd
嫁が中谷美紀ってミスキャストだろ。
史実では7歳年下なのに、何でBBA起用なんだ?
ガッキーとか、せめてゴリ押しでもゴーリキとかにすべきだろ。
個人的には豊満な深キョンが良いな 知性は無いけど。
382: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 10:55:22 ID:QtjDZgpI
岡田乗馬上手いじゃないか
殺陣場面で動きがきびきびしてるのもいい
話の構成も自分はわかりやすくてよかったぞ
歴史にくわしい視聴者ばかりじゃないからな
いずれ官兵衛が仕えることになる信長秀吉の動きを入れていくのは親切
その他の配役演技も悪くない
しかしナレーションだけは…
385: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:03:10 ID:Ndj/XrJy
声が老人とか口調が時代掛かってるとかだけじゃなく、アカマツがタカマツに聞こえちゃったり、ちょいちょい滑舌もあやしい
今回は、特に前半は、大河常連からは外れたちょいマイナーな固有名詞がバンバン出てくるのに
滑舌があやしいナレーションでは説明の役割がはたせてないよ…
寿桂尼様…なんでこうなった…
391: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:08:27 ID:vEE0Zvc3
>>385
人も年をとる
しかたない
と、かばえないくらい聞きにくいね
字幕出して見て、なんとかなる程度
もっとも、聞きなれない地名や人名がたくさん出るので
ナレがシホさんじゃなくても字幕は必須
地図みたいのがしょっちゅう出て、御着や姫路の位置関係が
よくわかるのは良かった
396: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:19:07 ID:cjdUvAts
>>391
自分も字幕で見てる。
「近習」って言葉も知らなかった歴史オンチだから
字幕出してて助かった。
389: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:06:02 ID:RmAL7sWd
史実では官兵衛の妹が小寺の養女となり、室津浦上へ輿入れする。
大河では何故か幼馴染の神社の御師の娘に改悪。
しかも劇中で「黒田の嫁になるには身分が違いすぎる」と言わせておいて
黒田の養女から更に小寺の養女となり室津浦上へ輿入れする。
それこそ身分違いも良いとこだろ。黒田の嫁にすらなれない女がなんで小寺と同格以上の
室津浦上の嫁になれるわけ?意味不明だわ。脚本家は相当頭が悪いね。
390: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:07:12 ID:hsAnU8/8
うん、岡田の乗馬シーンはよかった。撮り方が上手いのかもしれんけど。
大河のために練習したのかな?
475: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:06:48 ID:de+AvSiF
>>390
岡田くんよかった。意外に
惜しむらくは、あと少し身長がほしかった
393: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:11:50 ID:8D7vHGbA
岡田は何年も前から乗馬やってるらしいよ
天地明察と永遠のゼロを見たら岡田には不安と不満しかなかったが、今のところ発声以外は及第点以上
394: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:14:41 ID:hsAnU8/8
>>393
そうなんだ。
今後も乗馬シーン、どんどん出して欲しいね。
全部吹き替えや合成だと、興ざめだし・・
401: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:25:44 ID:1GEuOzgF
見始めた。
出だしの小田原城へ矢を受けながら単身で乗り込むあり得な過ぎるシーンで萎えた…
スィーツ大河の予感がしてこのスレ見たけど、2話目からは普通になるなら頑張ってもう少し見るよ。
408: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:30:48 ID:7vqf0fTc
>>401
一話で萎えたなら多分二話も大差ないよ
405: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:29:18 ID:QtjDZgpI
おたつは位の高い神社の娘だからそんなに血筋的には悪くないだろ
養女にして身分ごまかして嫁に出すっていうのは昔からよくあることだしね
官兵衛との結婚に身分がどうこうというのは官兵衛に恋愛あきらめさせるための方便じゃないか?
単なる家臣の娘と結婚するより、官兵衛も政略結婚したほうが周囲のためになるからな
実際その後に政略結婚するわけだし
409: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:30:53 ID:dV2MC4/b
大河スレって伸びるんだなw
412: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:36:51 ID:YgidZSkG
>>409
放送中の大河でこんなに伸びないスレは珍しいよ
というか初めて見た
まあ2ch自体下火なんだろうが
415: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:38:02 ID:RWQZ0ACJ
やっぱり子役が見たいからもっかい巻き戻ってくれないかな
っていうか、官兵衛きゅんが赤松や毛利追い払ったり、
荒木村重に監禁されたり城井鎮房騙し討ちしたりするの見たい
423: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:53:12 ID:7vqf0fTc
幼少期から完璧ヒーローってジャニ主役大河では普通だよ
かっこ悪い事やらせるなって指導が入るんじゃないの
424: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:54:57 ID:1o/b/94K
>>423
座りションベンしてて完璧もクソもないんだがな
427: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:57:49 ID:nQ0KVf5p
>>424
2話だって空気も読まず囲碁で勝ったり
話し合いの場に割り込んで意見したりしているからな
先走りも注意されている
428: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 11:58:05 ID:QtjDZgpI
小寺の殿様に未熟さを指摘されたり
戦場でぶるぶる震えてたり
好きな女が嫁にいってフテくされてたり
まだ完成形には遠いだろ>官兵衛
432: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 12:07:49 ID:63aBW3o3
おたつを養女にして浦上へはおたつの父親の御師の意向が強いんだろう
あの親父は諸国に目薬を売り歩いている財源でもあり情報屋でもある
身分はそう高くはないが見聞は広い
官兵衛との仲は承知で、
恩ある黒田家の縁組は政治的に意味のあるもののほうがいいと考えている
おたつを側室に差し出すと後々家の中で揉めるのではないかと危惧したんだと思う
御師が黒田家のなかではそこそこ力があるが
武家でなく裏方的微妙なポジションであることも障りだろうな
お家騒動があったときの娘や孫の事も予測がつく
人質も不安定な立場でどちらも先が見えない
娘の幸せより黒田家の事を優先したんだろう あの親父さんは
440: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 12:37:18 ID:pL2hdeLY
相変わらず、ドラマをとっかかりにして自分が知ってる史実、
あるいは他の創作物で読んだ事を話すスレだな。
昨日は第一回の、例の「銃弾当たらず事件」ようなのが無かったので
一応最後まで平静に見られた。
南沢なおの太り方に衝撃
534: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 15:38:25 ID:1GEuOzgF
>>440
やっぱ銃弾当たらずは事件になってたのかw
あれがひどすぎたので一瞬萎えたが2話まで見終わってそう悪くは無かった。
寧ろ面白くなりそうな予感さえする。
536: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 15:48:14 ID:JK7LlafQ
>>534
あれは威嚇射撃みたいなもんだと思ってた
449: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:14:54 ID:ovWtzLjT
第一話で疑問に思ったんだけど、官兵衛って本当にあんなに活発で
勇気があったんだろうかと疑問に思う
あれは本当につまらなかった
お決まりなんだろうけど、あれでは官兵衛の豹変ぶりに落差がなくって
つまらないよね。きっと当時は誰も官兵衛がああなるとは思わなかっただろうと思うよ
ものすごく臆病者で甘ったれだったんじゃないだろうかと思うんだけど
実際に乱世でも官兵衛って詩や本を読みまくったりしていて注意されていたくらいだし
450: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:19:00 ID:IgzjFx2E
合戦しょぼすぎね?
農民の小競り合いにしか見えんのだが
あんな原始的な戦は中国では2000年前くらいまでだな
453: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:29:07 ID:A6euZV99
>>450
いや、播磨じゃあんなもんじゃない?
尾張とかと違う服装だったし良い感じに思ったが
452: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:27:23 ID:t1lBpqja
基本日本の戦いは山岳戦はあんな感じだろ。
時代が下っても詳細は同じ。一話OPの小田原城のシーンがマックスだろう。
後は人が多いか少ないかの違いだけ。
455: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:32:27 ID:SLkzq9Mq
はじめて見てまあまあ面白かった
少し気になったのは語り
独特の雰囲気を出してるけど合ってないというかもっと華がほしいというか
若い人にも受けいれられやすいのがいいのになと思ってたら
やっぱりここでも話題になってた
456: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:32:53 ID:G6CUFxDv
南沢奈央が縦にも横にも巨大なのに驚いた
首も丈夫そうだし、重い兜をかぶっても余裕だろう
458: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:34:46 ID:ovWtzLjT
顔が可愛いからいいじゃない
若い時はふっくらしているほうがいいわよ
キリギリスみたいなのが戦時中に持て囃されたとはとても考えにくいわ
459: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:36:03 ID:+RMjDihE
いやどう見てもおたつはデブスだった…
465: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 13:54:45 ID:NjZC2E4b
南沢は可愛くないだろ
前からあの顔やん
470: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:01:47 ID:wSGQaLDa
>>465
まんまるで可愛いじゃん
昔はぽっちゃりが受けてた時代だし
469: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:01:01 ID:OL3ncLly
正直
官兵衛でてないシーンの方が面白くないか?
480: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:18:36 ID:de+AvSiF
>>469
残念だけどそう
472: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:05:21 ID:icKTFi3+
おたつは子役がめちゃくちゃ美少女だったのに
育つとどうして鼻でかブスになってしまったのか
492: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:32:45 ID:pmUaHKuZ
>>472
天才子役が長じてブサになるのはよくあること
486: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:26:04 ID:mddRnXGa
初めて竹中半兵衛という人物を知ったのが司馬遼太郎の太閤記だったんだけど
谷原の声がそのときの印象そのまんまで鳥肌立ったわ
488: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:30:15 ID:Jghu9YZt
>>486
イメージという点なら、歴代の半兵衛で最高かもね。
古谷一行はちょっと年取りすぎてた。
493: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:37:44 ID:VHuDl8vk
あ、昨日の感想大事なのを忘れてた。
時代劇やりたい俳優はやっぱり乗馬できなきゃ駄目だな。
先週も書いたけどね、宇津井健ははスゲーって。
528: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 15:26:36 ID:+00iOoG8
>>493
昨日の冒頭部分は岡田くんが乗馬達者だからこそできるシーンだよね
ああいうのが増えてくれるといいね
496: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:40:23 ID:9dB8Au4O
まぁどっかに2人ででかけて夕立に会って、小屋に避難して
雷鳴ってキャーみたいな展開は100は見たからな
512: 日曜8時の名無しさん 2014/01/13 14:58:32 ID:+NZHlyIh
>>496
すぐ思い浮かぶのは、北の国からのスペシャルだな
大雨がきたので、高校生の男女が近くの個やに避難すると…
誰でも考え付くようなシーンてのは、大河なんだから、できればプライドもって避けて欲しいわ